top of page

高校生インターンシップ(福見の園)

  • 執筆者の写真: fsjimuchou
    fsjimuchou
  • 2024年8月21日
  • 読了時間: 1分

8月15日と16日の2日間、上五島高校の生徒さん3名がインターンシップできていました。

生徒さん達が将来なりたい職業になれるよう、職員が手助けしながらいろんなことを体験していただきました。

ご利用者さんも先日の大学生の介護体験に続いて高校生が来たということで、「頑張ってね。」「ありがとうね。」「高校生なの?若いわねぇ。」等声をかけておりました。

生徒さん達はコミュニケーションの取り方、シーツ交換、食事介助、入浴後の着替え、体操、レクリエーション活動と福見の園で行われている様々な活動に取り組んだことで、福祉の仕事のおもしろさ、大変さを学んでおりました。

生徒さんの中に看護師さんを目指しておられる方がおりました。なりたい理由を聞いた後で今年新卒の看護師に協力してもらって看護師の仕事を少しレクチャー。将来のための体験になればいいなと思います。

2日間生徒さんが体験した内容は福祉の仕事のほんの一部ですが、夢を実現するため頑張る姿はとても素晴らしかったです。これからたくさん福祉の事を勉強して、いつの日か福見の園で一緒に働く仲間となれたらいいなと職員一同願っております。

Comments


bottom of page